|
写真をクリックすると拡大します。 |
|
村祭り 2010/10/10
3年に1度、子どもの太鼓と、それを背負う役がまわってきます。長男が小3のときにデビュー。今年中二の末娘の太鼓を背負い、幸いにも4人の子どもたちすべての太鼓を背負うことができました。
|
|
稲刈り 2010/10/11
写真は稲刈中の長男と。今年の米作りは、長男が活躍してくれました。代掻き以外の一通りの機械作業を経験しました。 |
|
|
|
三次親水マラソン 2010/4/6
10.5km タイム45分17秒。
長男、次男と共に参加。とりあえず親父の威厳保ちました。(笑)。 |
|
|
|
稲刈り 2009/10/10
僕の母と末娘です。コンバインの上から撮影しました。雑草を抜いてくれています。
実は大型のコンバインでの稲刈りなので、僕一人でも充分作業は出来ます。でも、こうしてみんなで作業できるのが、とても幸せなのです。 |
|
|
|
山の学校 2009/5/7
小さな学校の大きなコンパスの授業です。 |
|
|
|
トラクター 2009/4/1
初めてトラクターに乗る高1の長女です。少し先輩の長男が、優しく?指導しています。
百姓やってる幸せを感じた一日でした。 |
|
|
|
末娘 卒業 2009/4/1
末娘 卒業。6年、5年、2年、1年とわが子たちが同時に4学年でお世話になったこともある小学校ともついにお別れです。 |
|
|
|
昨年末の雪 2009/2/1
昨年末の雪。
犬小屋は僕の留守中に中1の次男と小6の次女が勝手に作ってました。
中にいる愛犬ブンタはこの中1次男と同い年。今年も無事に年を越せました。。 |
|
|
|
稲刈り2008 2008/10/13
今年は、当初水不足が心配されたほかは、順調な生育でした。
僕は、この時期のこの稲の色が大好きです。 |
|
|
|
残暑お見舞い申し上げます 2008/8/16
アスリート親父と夏の風景です。 |
|
|
|
田植え 2008/5/24
田植え機埋まる!?
長年田植えをしてきましたが、埋まったのは初体験。 苦闘1時間余り。無事脱出しました。 |
|
|
運動会 2008/5/25
親子競技で末娘と。
こいつも来年は中学生。こんな写真はもう撮れないかもしれません。 |
|
|
|
味噌づくりの会 2008/3/30
お客様を迎えるのは、大仕事。
特に我家のように普段からきちんとしていないところは大変です。もう、絶望的なくらい散らかっていて、いくら掃除しても追いつかない。。。。
でも、そんなことをものともせず、喜んでくれる子供たちやお客さんの姿に、こりゃやめるわけにはいかんなと。
実に幸せな気分にさせてくれる会です。。 |
|
|
|
灰塚ダムファミリーマラソン 2008/3/16
72歳の父と、同じく初参加の女房も含め、めでたく全員完走。
ジイちゃんの会心の笑顔! |
|
|
次男卒業 2008/3/21
カントリーライフの申し子のような次男もついに卒業。
時の流れは容赦ないですね。。。 |
|
|
|
カキかきマラソン 2008/3/11
江田島の牡蠣と花卉。海を見ながらのマラソン大会。
この日69歳の母がマラソン初挑戦。2kmの部で見事完走。
同じく2kmの部に出た次男は、レース後の抽選会で、牡蠣1kgをひきあてました。
焼き牡蠣の食べ放題もあり、とても楽しい大会でした! |
|
|
長女卒業 2008/3/11
とてもよくまとまった学校でした。4月には長男の待つ愛農高校へと旅立ちます。
我が家は6−2の4人の暮らしに。。。 |
|
|
突風被害 2008/3/11
2月末の突風で、夏休みに子供たちと建てた倉庫がみごとにひっくり返りました。 見た瞬間、三匹の子豚じゃと苦笑い。
幸い、殆どの材料は再利用可。春休み、また子供たちと建て直します。 |
|
|
|
雪だるま 2008/1/26
下校してきた小6の次男が、ランドセルもおろさず何かしてると思ったら、あっという間にこれを作りあげてしまいました。
我が子ながら大したものだと思います。 |
|
|
|
祭り・倉庫完成・稲刈り 2007/10/24
今年は太鼓に次男、次女が参加しました。先生の都合がつかず、急遽僕が先生役に。ビデオを見ながらの必死の指導となりましたが、本番みんな上手に叩いてくれました。
三年に一度の当番ですので、我が家の子供たちが太鼓を打つのはこれが最後になります。
夏休み逞しくなって帰省してきた長男と小6の次男と共に倉庫を建てました。 男3人初の共同作品です。
家族に見守られての稲刈り。長く続けて行きたいと思います。 |
|
|
|
我が家の夏前半 2007/8/3
上の左は田植え後30日の田圃。右は8月3日、台風が通り過ぎた後の田圃です。そろそろ穂が出てくるころです。
下半分はマラソン大会。家族であちらこちらに出かけています。
倉橋のアクアスロンにも参加しました。 |
|
|
|
田植え風景 2007/5/18
田植え機から見た家族の様子。家族からみた親父の背中。左上は畦の雑草。きれいな花なので、思わず撮影しました。 |
|
|
|
アスリート一家!?(笑) 2007/4/8
三次親水マラソン10.5km(クオーターマラソン)
親父48分31秒自己ベスト。長男38分。数年ぶりに長男と同じ土俵でレースしました。
10年後もこうしてみんなで走れたらと思います。 |
|
|
|
一瞬の雪景色 2007/2/3
小学校4年生の末娘の力作です。雪ウサギだそうです。
今年は本当に雪が少なくて、なかなか雪遊びも出来ません。
本人曰く、制作に3時間くらいかかったそうなので見てやってください。 |
|
|
|
一瞬の雪景色 2006/12/17
今我が家の前にある栗の木です。午後にはすっかり解けてしまいました。
本格的な雪はまだまだ先でしょうか。 |
|
|
|
稲刈り 2006/11/5
今年は、家族そろっての、のんびり稲刈りと、大型コンバインでの、効率的な稲刈りの両方経験できました。お米の出来は、上々。数年ぶりの気持ちの良い稲刈りでした。 |
|
|
|
出穂 2006/8/25
お米は、非常に順調に育って、穂が出揃い、今、一つ一つの実に小さな白い花がさいています。 |
|
|
|
比婆国際スカイラン 2006/5/21
そうとは知らずに「山岳マラソン」に初挑戦。
千百メートル級の山々の尾根を縦走。山から下りて最後の1kmの登り。親父の意地の走りです。(笑) |
|
|
|
田植え 2006/5/20
雨に、「今日は降らないでね。」と、お願いしながらの田植えでした。
家族みんなの総力戦で、最後は久々に子供を田植え機に乗せてやることも出来ました。
|
|
|
|
あけましておめでとうございます 2006/1/1
あけましておめでとうございます。春の大池の写真でスタートしたこのコーナー、今年は雪の大池の写真でスタートしたいと思います。
僕のランニングコースでもあるのですが、今年はとても雪が多いです。
そこで、子供達と共に愛犬ブンタを引き連れ、雪中強行歩行トレーニングに切り替えています。
|
|
|
|
雪景色 2005/12/22
右の写真、連立するおっぱいのようなものが雪ノ下の白菜。
これを掘り出して運ぶために運搬車の出動。ついでにかまくらを作っていた子供達のために、急遽写真下、雪集め兼雪かき車に。
こーいう事には頭が回るんだよなあ。。。 |
|
|
|
田んぼ 2005/8/28
今年のお米です。「親が無くても。。。」と言いますが、今年、なかなかかまってやれなかったのにもかかわらず、良いお米が出来ています。
「親があっても、子は育つ」が、正解だと、坂口安吾の言葉にあるそうですが、本当にそうかもしれませんね。 |
|
|
|
田植え 2005/5/21
小3の末娘が撮ってくれた写真です。この日も実家の父母がきてくれました。
中学生の長男長女は、クラブの試合。我が家の田植えの様子も年々変わっていきます。 |
|
|
|
種まき 2005/4/24
この日、育苗箱100枚分の種まき。
本田60アール分くらいでしょうか。たいした量ではありませんが、全手動?ですので、一人だと1日がかりのしんどい作業になります。子供達も貴重な戦力です。 |
|
|
|
荒起し 2005/4/13
春作業のスタート。土の匂い、トラクターのディーゼルの匂い。米つくりのスタートです。 |
|
|
|
味噌づくりの会 2005/4/2
大人も子供も楽しそう。やっててよかったと思います。 |
|
|
|
特訓! 2005/3/18
5月8日のマラソン大会、10kmのエントリーに向けて特訓中。この日は家族にも付き合ってもらって近くの黒川明神に山登り。完璧にバテてます。(笑) |
|
|
|
なごり雪 2005/3/13
3月この時期の雪は初めてじゃないかと思います。三寒四温。そろそろ田んぼや畑の準備です。 |
|
|
|
広テレ取材 2005/3/12
テレビの取材です。せっかくなので、味噌づくりの作業をやってもらいました。
結構楽しんでもらえたようです。 |
|
|